はじめまして!
このブログ「RTナオ/趣味の時間」を運営している ナオ と申します。
日々の生活の中で「面白そう」と思ったことはとことん調べてみる性格です。そんな性格のおかげで、仕事でも趣味でも新しい発見が尽きません。このブログでは、私が気になったこと、体験したことを記事にまとめています。誰かの「知りたかった!」に繋がれば嬉しいです。毎日投稿継続中です!
ブログのテーマ
このブログでは、次のようなテーマで記事を投稿しています。
- 日常で気づいたことのシェア
何気ない日々の中での発見や、知っているとちょっと役立つ情報をまとめています。 - 趣味の旅行記
好きな場所や旅先での出来事を振り返りながら、次の旅行先を計画するのが楽しみです。おすすめスポットも紹介します。 - ゲームやカフェ巡り
オフの日はゲームを楽しんだり、心地よいカフェで過ごすのが私のリフレッシュ方法です。その中での小さな幸せを共有しています。
少しだけ私のことを紹介
- 趣味:旅行、ゲーム、カフェ巡り、調べ物(読書)
- 好きなもの:香り高く酸味のあるコーヒー、静かな時間
- モットー:とにかく気になったことは調べたい、発信したい
- 性格:ちょっと凝り性で、試行錯誤するのが好き
おすすめの本紹介
- 資本論 現代社会の構図が明瞭になります。頑張り方を考えさせられます。
- 読書脳 私が読書を始めるきっかけになった1冊。これを読んでから月10冊目標
- 東大読書 読書に対する御作法を学べます。特に推測読みが勉強になりました。
- 運動脳 ハンセン作のシリーズは特に勉強になります。どのシリーズもgood
最後に
このブログが、何か新しい発見や小さなヒントをお届けできる場所になれば嬉しいです。コメントや感想をいただけると励みになります!これからもよろしくお願いいたします。